夏は内臓の冷えにも気を付けよう!

暑い季節になると冷房が効いた涼しい部屋が恋しくなります。
しかし、身体の冷やしすぎは体調を崩す原因となってしまうため、注意が必要です。

身体を冷やしすぎてしまう要因は、冷房などに当たっている身体の外側からだけではありません。
冷たい飲み物や食べ物など、身体の中に取り込むものが原因の冷えもあります。

太陽がジリジリと照り付ける日は、冷たいドリンクやビールなどを一気に飲みたくなります。
暑くて食欲がなくなると、冷たい麺類など、つるっと食べられるものが食べたくなります。
しかし、冷たいものばかり食べたり飲んだりしていると内臓の冷えを引き起こしてしまうので注意が必要です!

・内臓の冷え
冷たい飲み物や食べ物などを摂取すると、内臓の温度が下がります。
内臓の温度が下がると、お腹をくだしやすくなったり、身体がだるくなったりしてしまいます
夏になるとこれらの症状を起こしやすい、と感じる方は、冷たい飲食物を食べ過ぎていないか要注意。

内臓の冷えは他にも、基礎代謝の低下や免疫機能の低下などを引き起こします
体重が増加しやすくなる、風邪をひきやすくなる、などの不調に繋がる可能性があります。

・内臓の冷えを避ける
冷たい飲み物や食べ物を大量に摂取するのを避けます。
飲み物は常温のものを選んだり、冷房の効いた室内なら温かいものを選ぶようにします

食べ物も同様に、冷たいものばかりを選ぶのではなく、1品は暖かいスープを取り入れるなど対策をします。
夏野菜は水分が多く、身体を冷やす効果があるため、注意が必要です。
きゅうりやトマトなど、生で食べることが多い夏野菜は量を調節したり、炒めたり煮たりなど温めた料理として使うと内臓冷え対策になります。
ショウガや根菜類・イモ類は身体を温める効果があるため、これらの食材を意識的に摂ることも有効です。

・飲食物以外での対策
身体の外側を冷やさずに、寒さに強い身体作りが有効です。

冷房の効きすぎている部屋に長時間いると身体の外側から冷えてしまいます。
薄着をしている場合は一枚多く羽織ったり、半そでやスカートなど肌が露出する服装を避けたりしましょう。
入浴はシャワーで済まさずに、しっかり湯船につかって身体の芯から温まるようにします。

適度な運動を習慣化することで、寒さに強い身体作りが望めます。
血の巡りが良くなることや、筋力が増加することで、身体が冷えに強くなります。

暑い日が続くと冷たい飲食物が欲しくなりますが、内臓の冷えにも気を付けて、この夏を乗り切りましょう!

<こちらの記事も併せてご覧ください>
暑い季節は熱中症に気を付けて!
夏は身体を冷やし過ぎないように注意!
代謝を上げていつまでも若々しく元気に!
お風呂で心身ともにリラックス