コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

板橋区志村三丁目駅のフィットネスクラブ|リラックスフィットネス メナレス

  • ホームHome
  • コンセプトConcept
  • 施設設備Equipment
  • 入会案内Membership Guide
  • 料金Price
  • よくある質問FAQ
  • アクセスAccess

3.健康

  1. HOME
  2. 3.健康
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 menaress 3.健康

暑い季節は熱中症に気を付けて!

気温が暑くなってくると気を付けなくてはいけないのが熱中症です。 熱中症になると、体内の体温調整が正常に行われず、身体に熱が溜まり、頭痛やめまいなどの症状を引き起こします。 そんな熱中症の原因や予防方法についてご紹介します。

2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 menaress 3.健康

アロマテラピーで心身をリラックス

ストレス社会と言われる現代、私たちは様々なストレスを 受けながら生活をしています。 更に今は、長引く自粛や、テレワーク・オンライン授業の推進など、 人と会って食事や会話を楽しんだり、遊びに行ったりして気分転換することも難しく、 一層ストレスを溜めやすくなっています。 家にいながらでも出来るリラックス方法の1つがアロマテラピー です。

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 menaress 3.健康

運動習慣をつけていつまでもイキイキ元気に若々しく!

誰しも生涯、何歳になってもイキイキと元気に、若々しく過ごしたいと思うものです。 反面、年齢を重ねると、心身の衰えを感じやすくなってきます。 身体が疲れやすくなったり、肌のハリ・ツヤがなくなってきたり、気力が低下したり、等々。 しかし、年齢のせいと諦めたくは無いですね。 では、いつまでもイキイキと元気に若々しくに過ごすためにはどうすればよいのでしょうか?

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 menaress 3.健康

良い睡眠で心も身体も健康に!

私たちは普段、覚醒状態と睡眠状態を交互に繰り返しながら生命活動を行っています。 睡眠は、覚醒状態の際に蓄積した疲労を回復するなど、心身の健康のためには非常に重要です。 そんな睡眠での健康づくりについて、厚生労働省がまとめた睡眠指針12か条があります。この中で心身の健康に関する指針についてピックアップしてご紹介します。

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 menaress 3.健康

ストレスとは?その影響や対処方法

現代はストレス社会と言われるように、ストレスは非常に身近なものです。 しかし、ストレスとはなにか?と聞かれると答えるのが難しいのではないでしょうか。 そんなストレスの影響や対処方法についてご紹介します。

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 menaress 3.健康

アミノ酸ってなに?その効果は?

「 アミノ酸」はなんとなく身体に良さそうというイメージはあるけど、 具体的にはどんなものか分からないという方も多いと思います。アミノ酸は私たちの身体を作る上で非常に重要なものです。その効果についてご紹介します。

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 menaress 3.健康

ストレスにはGABA(ギャバ)が良い?

ストレス対策にGABA配合と書かれたお菓子などを見かけるようになりましたが、このGABAにはどんな効果があるのか?GABAの効果や摂取方法などのポイントをご紹介!

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 menaress 3.健康

意識的にリラックスタイムを作って健康に!

毎日が慌ただしく過ぎ、時間に余裕が無い生活を送ってしまっていないでしょうか?そんな時は意識的にリラックスタイムを作ることで心身を健康に導けます!そのポイントをご紹介

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 menaress 2.施設紹介

フィットネスクラブを選ぶ時のポイントは?

フィットネスクラブの利用を検討した時に、なにを基準にお店を選べば良いか迷われている方へ。選ぶ時のポイントをいくつかご紹介いたします。

2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 menaress 3.健康

健康寿命とは?いつまでも健康でいるためのポイントは?

健康寿命とは?平均寿命との違いや、健康寿命を延ばすためのポイントをご紹介。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

11月キャンペーン情報

2025年11月1日

チートデイとは?正しく理解して上手に活用しよう!

2025年11月21日

腸活とは?腸から健康を目指そう!

2025年11月7日

食事でメンタルケアをしよう!

2025年10月24日

野菜ごとに異なる栄養を把握して上手に活用しよう!

2025年10月10日

いたばしPay 10%還元キャンペーン!

2025年9月30日

きのこにはどのような栄養がある?

2025年9月27日

夏バテ対策をして残りの夏を乗り切ろう!

2025年9月12日

血管も老化する?血管年齢を若く保つためには?

2025年8月22日

老化や病気の要因になる「糖化」とは?

2025年8月8日

カテゴリー

  • 1.お知らせ
  • 2.施設紹介
  • 3.健康
  • 4.運動
  • 5.リラックス
  • 6.水素吸入
  • 7.酸素カプセル
  • 8.ダイエット
  • 9.食事

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

店舗情報

logo-02

リラックスフィットネス メナレス
住所:東京都板橋区志村3-13-4
   シムラハイツ1F
営業時間:(平日)10時~21時
    (土日祝)10時~20時
定休日:毎週水曜日
    年末年始
お問合せ:03-6773-9054
     info@menaress.com
※メールを送る際は件名を入れてください
(件名無しはスパム扱いとなり届きません)
見学・体験・入会のご希望はお気軽にご連絡ください

Copyright © 板橋区志村三丁目駅のフィットネスクラブ|リラックスフィットネス メナレス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • 施設設備
  • 入会案内
  • 料金
  • よくある質問
  • アクセス
PAGE TOP