コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

板橋区志村三丁目駅のフィットネスクラブ|リラックスフィットネス メナレス

  • ホームHome
  • コンセプトConcept
  • 施設設備Equipment
  • 入会案内Membership Guide
  • 料金Price
  • よくある質問FAQ
  • アクセスAccess

3.健康

  1. HOME
  2. 3.健康
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 menaress 3.健康

同じ脂肪でも内臓脂肪と皮下脂肪はなにが違う?

「脂肪」と言えば、ダイエットの大敵! ダイエット中でなくとも、できるだけ蓄えたくと考える方が多いのではないでしょうか。 この体脂肪は「内臓脂肪」と「皮下脂肪」を含めた総称です。 では内臓脂肪と皮下脂肪はなにが違うのでしょうか?

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 menaress 3.健康

熱中症予防にはミネラルもお忘れなく!

夏の暑い日に気を付けなくてはいけないのが 熱中症 。 そんな熱中症対策として水分の補給を意識している方は多いと思います。 汗を沢山かいた時は水分だけではなく、ミネラルの補給も意識しましょう!

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 menaress 3.健康

ふくらはぎを鍛えて血行改善!

デスクワークや在宅勤務で一日中座りっぱなし。 立ち仕事や外回りで一日中立ちっぱなし。 気が付けば夕方には足が疲れてむくんでしまっている。 そんなことはありませんか? むくみやすい方は足の血行が悪くなっているサインかも。 そんな時は、ふくらはぎを鍛えて血行を改善させましょう!

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 menaress 3.健康

水素吸入ってなに?水素水との違いや効果は?

最近テレビなどで紹介されることが増えてきた「水素吸入」 芸能人やプロスポーツ選手など、美容や健康・身体のパフォーマンスを気を付けている方の中にも取り入れている方が増えてきており、近年は国が先進医療として着目するなど、今後ますます私たちの生活に身近になってくることが予想されます

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 menaress 3.健康

クエン酸で上手に疲労回復!

激しい運動の後やたくさん歩き回った後など、日常生活の中で身体が疲労感を感じる場面は多いはず。 そんな疲れた状態はいつまでも引きずりたくないものです。 今回は疲労回復にも効果が期待できる「クエン酸」をご紹介いたします。

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 menaress 3.健康

タンパク質の過剰摂取は要注意?

筋トレやダイエットを本格的に取り組みはじめると気になるのが食事の栄養素です。 脂質や炭水化物をカットしてタンパク質ばかり摂っていませんか?タンパク質は過剰に摂取すれば健康になったり、筋トレやダイエットが成功する訳ではありません。逆に過剰摂取は健康リスクを高めてしまうため、注意が必要です。

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 menaress 3.健康

身体を動かして辛い肩こりを解消しよう!

肩こりは他の病気やケガに比べて比較的多くの方が悩まれている症状です。 症状が悪化すると頭痛や倦怠感・腕のしびれなどを併発することもあります。 そんな肩こりが起こるのには様々な要因がありますが、今回はその要因と運動による改善効果をご紹介します。

2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 menaress 3.健康

自分のBMIを把握しよう!

現在の体重が適正かを判断する指標として BMI があります。体重は少なすぎ(瘦せすぎ)ても、多すぎ(太り過ぎ)ても、生活習慣病などの健康被害のリスクを高めてしまいます 。 そのため、自身の体重と健康的な体重との差を把握しておくことは非常に大切です。

2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 menaress 3.健康

腹圧を高めて身体をしっかり支えよう!

普段の生活の中で、立っている時や座っている時に姿勢を良くできていますか? 良い姿勢をキープするのは意外と大変で、ついつい楽な姿勢を取りがちではないでしょうか。 良い姿勢をキープできない、という場合は「 腹圧 」を高めることで楽になる可能性があります!

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 menaress 3.健康

老化にも関係するゴースト血管ってなに?

「ゴースト血管」という言葉を聞いたことはありますか? 聞いたことが無い、テレビなどで言葉は聞いたことがある、という方が多いのではないでしょうか。 お化け(ゴースト)のような血管とはどのようなものか、ご紹介いたします。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

9月キャンペーン情報

2025年9月1日

夏バテ対策をして残りの夏を乗り切ろう!

2025年9月12日

血管も老化する?血管年齢を若く保つためには?

2025年8月22日

老化や病気の要因になる「糖化」とは?

2025年8月8日

お盆期間も通常営業します!

2025年8月3日

いたばしPay 15%還元キャンペーン!

2025年7月31日

夏の暑さで疲れたら「酸素カプセル」と「水素吸入」をお試しください!

2025年7月25日

夏は「深部体温」が上がり過ぎない工夫をしよう!

2025年7月11日

なぜ姿勢は悪くなる?正しい姿勢をキープしよう!

2025年6月27日

(6/28 14時~17時)健康わくわく体験イベント開催のお知らせ

2025年6月21日

カテゴリー

  • 1.お知らせ
  • 2.施設紹介
  • 3.健康
  • 4.運動
  • 5.リラックス
  • 6.水素吸入
  • 7.酸素カプセル
  • 8.ダイエット
  • 9.食事

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

店舗情報

logo-02

リラックスフィットネス メナレス
住所:東京都板橋区志村3-13-4
   シムラハイツ1F
営業時間:(平日)10時~21時
    (土日祝)10時~20時
定休日:毎週水曜日
    年末年始
お問合せ:03-6773-9054
     info@menaress.com
※メールを送る際は件名を入れてください
(件名無しはスパム扱いとなり届きません)
見学・体験・入会のご希望はお気軽にご連絡ください

Copyright © 板橋区志村三丁目駅のフィットネスクラブ|リラックスフィットネス メナレス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • 施設設備
  • 入会案内
  • 料金
  • よくある質問
  • アクセス
PAGE TOP